朝の読み聞かせ以外にも、お話会や、わくわく体験講座など、様々な活動を行っています。
1.ブックトーク
2.パネルシアター
(本の花束所有のパネルシアターは、下記の表をご参照下さい)
3.ストーリーテリング(す話)
4.紙芝居
5.その他のプログラム
パネルシアターの演目 | 作者など | 出版社 |
---|---|---|
@キャベツくんのにちようび | 長新太/作・絵 | 文研出版 |
Aつきよのキャベツくん | 長新太/作・絵 | 文研出版 |
Bやんすけとやんすけとやんすけと | 梶山俊夫/作・絵 | ミキハウス |
Cまほうつかいとねこ | せなけいこ/作・絵 | 鈴木出版 |
Dしょうじきじいさんよくばりじいさん | 本の花束オリジナル作品 | |
Eてんぐとかっぱとかみなりどん | かこさとし/作・絵 | 童心社 |
F注文の多い料理店 | 宮沢賢治/作 池田浩彰/絵 | 講談社 |
Gママ、ママ、おなかがいたいよ | レミイ・シャーリップ/バートン・サプリ/作・絵 つぼいいくみ/訳 |
福音館書店 |
Hじごくのそうべえ(ブラックパネル) | 田島征彦/作 | 童心社 |
秋の読書月間中の「お話会」は、学校行事の一つです。低・中・高学年に分かれて3日間の日程が組まれ、それぞれの学年に合った内容でのプログラムを立てて実施しています。パネルシアターやストーリーテリングなどを組込み、ブックトークには紙芝居やミニパネルなどを使用するなど、工夫を凝らした内容です。
令和元年実施日 | ||
---|---|---|
2019/10/24(木) | 1・2年生 (2・3時間目) |
|
2019/11/7(木) | 3・4年生 (2・3時間目) |
|
2019/10/31(木) | 5・6年生 (2・3時間目) |
夏休みに入った小学校。プール活動などの合間に、本の花束も毎年”楽しい本の世界”をテーマに図書室で実施しています。朝の読み聞かせや秋のお話会とはまた異なる形式で、紙芝居や、工作、絵本カルタなども人気です。
読み聞かせや一人でじっくり本を読む時間など、本が大好きな子供たちと一緒に過ごすひと時を大人も一緒に体感できます。
実施日 | 講演会 |
---|---|
2006年3/4(土) | 佐藤涼子「子どもと本の幸せな出会い」 −読み聞かせ中級編ー |
2009年7/22(水) | あきやまただしの絵本ライブ |
実施日 | 見学等・取材等 |
---|---|
2008年6/17(火) | 国際子ども図書館見学記(上野) |
2008年11/20(木) | 江戸東京博物館見学記(両国) |
2009年1/8号 | タウン情報誌アーバン「地域の熱血活動応援コラム」 |
2009年6/22(月) | 東京子ども図書館見学記(中野区) |
子どもたちに少しでも興味を持ってもらえるよう、図書館室内の表示や壁などの装飾をしました。
大田区品川区を中心に地域ボランティア活動をしています。依頼のあった学校に伺い、子供たちの年齢に合わせたお話会などをしています。
2005年度より、NPO法人読み聞かせネットワークヒッポの活動にも参加しています。